日本クラシック音楽コンクール予選2025|高崎芸術劇場での生徒たちの挑戦と成長
日本クラシック音楽コンクール予選が終了しました 2025年8月、日本クラシック音楽コンクール予選が行われました。 当ピアノ教室からは 4名の生徒さん が挑戦 ピアノ:3名 クラリネット:1名(伴奏は私が担当) 当日は3名…
グランドピアノ2台のピアノ教室。一生ピアノが楽しめるようになるレッスン。
日本クラシック音楽コンクール予選が終了しました 2025年8月、日本クラシック音楽コンクール予選が行われました。 当ピアノ教室からは 4名の生徒さん が挑戦 ピアノ:3名 クラリネット:1名(伴奏は私が担当) 当日は3名…
生徒の挑戦と、私自身の気づき 今年の夏、生徒さんがピティナ・ピアノコンペティションE級の本選に出場しました。 会場は東京。初めての本選出場ということで、私も応援のために遠征してきました✨ 東京のステージで…
心も音も育つ瞬間|中学生のピアノコンクール挑戦記 練習の工夫と成長エピソード|本番に向けた中学生のピアノ指導の記録 はじめに|ピアノコンクールに挑む中学生の姿 ピアノを習っているお子さんにとって、コンクール出場は大きな目…
こんにちは!ピアノ教室ハーモニーの大平桂子です。 ブルグミュラーコンクール2023が行われました。 予選と本選があり、まずは予選突破目指して参加しています。 予選では、優秀賞、奨励賞、努力賞の賞がつき、優秀賞の人は本選に…
群馬高崎市ピアノ教室ハーモニー こんにちは!ピアノ教室ハーモニーの大平桂子です! 現在の空き時間はこちら 音楽はどんな時も自分に寄り添ってくれて、心を癒してくれます。ピアノはそんな音楽の素晴らしさを自分で実現できる素晴ら…
こんにちは!高崎市ピアノ教室ハーモニーの大平桂子です。 全国でピアノコンクールがたくさん開催される夏!当教室からは8人の生徒さんがコンクールに参加しました。 8人中コンクール初挑戦が3人。3人の生徒さんはみんな初めてのコ…
絆コンサートin館林 こんにちは!大平桂子です。 2021年12月18日館林市の三の丸芸術ホールにて絆アートライブが終演いたしました。 異なる芸術とのコラボレーションをコンセプトにコンサートを行いました。 1部 華道との…
2020年の本年は6月に開催予定でしたピアノの発表会を中止しました。 無期限の延期と考えていたのですが、最近の報道を見ると発表会を開催するのは準備するわたしも、生徒さんもそのご家族も、心から楽しみな状態でないし、準備にエ…
こんにちは!群馬・高崎・高崎市ピアノ教室ハーモニー大平桂子です。 オンラインピアノ教室はじめました 全国で緊急事態宣言が徐々に解除されていますね。群馬県は高崎市は新幹線も通るので、東京・埼玉への通勤通学する人も多…
ピアノコースのご案内 初心者から上級者まで対応しています。 講師はピアノ指導経験豊富ですので、柔軟に対応いたします。 憧れの曲が弾きたい!ずっと憧れているけど中々踏み込めない 教室行くのはちょっと緊張しちゃう。 …