お客様の声・生徒さんの実績

youtubeInstagramFacebookTwitter

スポンサーリンク

お客様の声

6歳の生徒さんのお母様より

いつも丁寧な指導に感謝しています。子供の発達や個性に合わせて下さるので、子供もあまり無理せず練習出来ている様です。

1年生と3年生のお母様より

楽譜が読めるようになるだけでなく、曲の持つ色やイメージを、感じ取って弾くよう指導してくださったり、姿勢や指の形も崩れるとすぐに指摘し直してくださいます。

集中力が切れてしまった時には気分を変えてくれ、しかし、やるべき時にはしっかり集中させる。メリハリをつけるのがとても上手だと思います。

ピアノをはじめて1年、年長さんのお母様より

子供が毎回レッスンをとても楽しみにしていますまる基礎しっかり教えてくださるだけでなくシールなどを使い子供が楽しみながら学べるように教えてくださりありがとうございます。

発表会に出るということも、本人の目標のようで練習を頑張りたいと言っております.今後もよろしくお願い致します。

小学2年生のお母様

先生が親しみやすく、楽しくレッスンに通っています。

子供の成長は早いもので気がつくと両手で弾けるようになっていたり、耳で聞いた曲を考えて音にしたりと、驚かされます。いつもお世話になりますありがとうございます。

 

小学2年生のお母さん

年中の時から4年間、お世話になっておりますが、子供にあった自宅での練習方法なども丁寧に指導していただき、楽しく続けられております。

小学2年生お母様

新しい本に進むと、もうこんなに難しい曲を弾くのかと上達を感じます、やる気に波がありますが楽しく続けていってほしいです、クリスマス会はいつも楽しい工作ができるので、毎年楽しみにしています。

年少・年長さんのお母様

あまり言うことを聞かない子供ですが、怒らず優しく毎回レッスンして下さりありがたいです

小学2年生のお母様

ホームの教室で娘は楽しく通っております、先生は明るく楽しく時には厳しく、その子に合わせたペースで教えてくださります、行き詰まっている時も色々な工夫をしながら教えてくださりありがたく思っています

スポンサーリンク

生徒さんのコンクール等実績

2022年

指導者向けセミナー 3ヶ月継続講座

絶対音感セミナー

北関東ピアノコンクール

連合音楽祭伴奏

 

2020年

9月 ピアノ指導者向け経営セミナー

☆卒業式のピアノ伴奏(5年生)

☆卒業式のピアノ伴奏(6年生)

 

2019年

ピティナピアノコンペティション高崎予選

 A級 奨励賞(2年生)

ブルグミュラーコンクール 東京大会2019 高崎地区大会

 幼児 優秀賞(年中)

 小学1・2年A 優秀賞(2年生)

 小学3・4年A 奨励賞(3年生)

 小学5・6年B 優秀賞(5年生)

☆ブルグミュラーコンクール・レッスン賞

☆卒業式の伴奏(5年生)

☆連合音楽祭伴奏(6年生)

2019年活動報告

2019年12月26日

2018年

☆北関東ピアノコンクール

 小学1、2年の部 金賞

 小学3、4年の部 金賞(4年生) 

 小学3、4年の部 銀賞(3年生) 

ぐんま新人オーディション合格、ぐんま新人演奏会出演

☆ブルグミュラーコンクール東京大会2018高崎地区大会

 小学1、2年の部 奨励賞(2年生)

 小学3、4年の部 優秀賞(4年生)

☆卒業式ピアノ伴奏

2018年活動報告

2020年2月8日

2017年

☆北関東ピアノコンクール 

 プレコンペティション部門 1、2年の部 金賞(1年生)

 プレコンペティション部門 3、4年の部 金賞(3年生)

2017年活動報告

2020年2月1日


スポンサーリンク